今週のお題「最近やっと〇〇しました」
【gооブログ】から【はてなブログ】へ引越してきて
早いもので約1ヶ月過ぎました。
新しい環境に右往左往しながらも
少しずつですが慣れてきたようにも思います。
そこで、今回は
【はてなブログ】のお題に挑戦してみようと思います。
「最近やっと〇〇しました」ですが…
最近やっと『ぴよりんチャレンジ』しました!
『ぴよりん』は、2011年7月より発売されている
名古屋土産です。
買ってみよう、と思いながらも
長い行列に並ぶ気持ちになれず疎遠になっていました。
しかし先日、ちょっと時間があったので
やっと「ぴよりん」を初購入。
で、『ぴよりんチャレンジ』をしてみたのです。
これは、購入した「ぴよりん」を家へ持ち帰るまでに
崩れずに運べるか?!を挑戦する、というものです(笑)
私、頑張りました…!
↓ 帰宅後、そっと箱を開けてみると…
↓ 無事に崩れずに、4ぴよ(「ぴよりん」の数え方)います(笑)
初の『ぴよりんチャレンジ』大成功!(笑)
「ぴよりん」です ↓
正式名称は、「名古屋コーチンのひよこプリン ぴよりん」
ぴよりん公式プロフィールによると
身長:名古屋コーチンの卵を立てたくらい
血液型:P型
星座:ひよこ座
……だそうです(笑)
で、
この「ぴよりん」ですが、季節に合わせていろいろと
変化したりコラボしたり、と忙しいようで…
こちらは「あんバターぴよりん」↓
季節限定「ゆずぴよりん」↓
↑「ゆずぴよりん」は、移動の疲れが出ているような……
とにかく、チャレンジに成功しました!
いただく前に半分に切ってみました。↓
「あんバターぴよりん」の断面です。
あんバター味のババロアが中に入っています。
名古屋名物の“ あんバタートースト ”をイメージしたものだとか。
甘いもの好きさんにはお薦めの「ぴよりん」です。
そして、こちらが「ゆずぴよりん」↓
プリンの間に柚子ジュレが重ねてあり、爽やかな味です。
初「ぴよりん」美味しくいただきました!
(おまけ)乗っていたケースにも「ぴよりん」↓
袋の裏面は、「ぴよりん」後ろ姿 ↓
袋の側面、ちっちゃく「ぴよりん」↓
と、いうわけで
最近やっと『ぴよりんチャレンジ』しました!でした。
発売されたのが2011年7月ということなので…
約14年。やっとこさの「ぴよりん」でした(笑)
お疲れ様でした!
さらに、(おまけ2)
「ぴよりん」の先輩、「シャチボン」↓
(現在は、販売中止になっています)
↑ 編みぐるみで作られた「シャチボン」です。
「シャチボン」復帰できると良いですね!